Ptソープの語源
30年前、放射線の研究をしている物理学者との出会いがありました。
僕はそのころ防腐剤を使用しない天然素材の化粧品の製造を目指していました。
先生に弟子入りのお願いをしましたが、断られました。
しかし、何度もあきらめずにトライした結果、
念願が叶って5年間程勉強させていただく事が出来ました。
僕の頭の中は空っぽで感覚的に美しいものだけに反応していました。
放射線物質が消えたらいいと思いながら勉強を続けました。
そこで、色々な自然界にある水に興味をいだきました。
ある番組で巨大な熊が銃で撃たれた後、
そのまま8時間走り続け標高の高い水池の中に入りバチャバチャ動きまわることで、
銃弾を体から排出したのです。
熊はその方法を知っていたのかは確認できませんが、驚くべきことです。
僕は山の水池の湧き水に興味を持ちました。
熊の体内の水と湧き水の共有と振動により外に排出されたのではないかと考えました。
そこから水分子はどの様な構造でどのように動くかの研究をしました。
優れた水の中であれは肌も綺麗になり、不純物が排出されるのではないかと。
Ptソープはローズウォーターと石鹸だけをブレンドしたものです。
Ptソープに使用しているイランのローズウォーターはとても優れていて、
香気成分の濃度が高いのです。
ローズウォーターはとても腐りやすく不安定で、
20℃以上で6時間放置すると酸化してしまいます。
Ptソープは、イランの純度の高いローズウォーターの中に
プラチナ棒を入れ熟成させています。
Ptはこのプラチナからきています。
そして出来たローズ水素水と石鹸で作った洗顔料がPtソープです。
この製品には防腐剤などは一切使っていません。
防腐剤や殺菌剤は肌につくと流しても水に分解しません。
アンティアンティの製品は全て水に分解されます。
Ptソープの使い心地の良さは、長年使い続けている
お客様がいらっしゃる事で証明されています。
まこと虫
0コメント